広島県内に3店舗!
リサイクルショップリバースの公式ホームページ

「会社は人に始まり、人に終わる」

  そういった点では、採用が大事だし、教育が大事だし、コミュニケーションが大事だと思っています。   会社の飲み会や誕生日会や歓送迎会のような機会をどんどん増やしていきたいと思っています。   ここは社長の想いでいいのかなと思っています。   だって、社員旅行を開催すると言って、参加したい人も、そうでない人もどちらも正しいと思っています。   ただ、うちの会社は、    

みんなで仕事を通じていろんなことを経験して、幸せになることを応援する会社でありたいのです。

    そして、誤解を恐れずに言えば、  

価値感が同じ人たちと一緒に働きたい

    と思っています。     だって、価値感の合わない人と結婚しないでしょう? 会社も同じだと思うんです。     どちらが、良いとか悪いとかではなく、  

「個性」です。

    会社の「個性」はいわゆる    

「社風」

    ではないでしょうか? 仕事だから、上司との意見が違ったり、お客様に厳しい指摘を受けることもあるでしょう。     そんな時、   自分の思いと違ったり、今の段階で力不足だとしても、  

根気強く機会と環境を整えることで、本人の気づきと成長を待つことも経営者として重要な仕事だと思っています。

    その点で、私は本当に幸運でした。     多くの信頼出来る素晴らしいスタッフに恵まれ、社内・社外ともに多くの方に助けてもらい、ここまで来ることが出来ました。     私1人では到底ここまで来ることは出来ていませんでした。  

やはり人ですね。

 

いつどこで出会えるか分からない幸運な出愛のために、自分自身を磨いて、その素晴らしい出愛にふさわしい自分になっている準備を常にしていきます。

    数年前に、店舗の移転が重なり、ピンチな時もありました。   その時には、閉店に伴い多くの方にご迷惑をお掛けして、本当にすみませんでした。     そして、多くの困難がありましたが、     新しい時代に向けて、ピンチがチャンスとなりました。   へっぽこ社長ですが、ある意味悪運が強いのかもしれません(笑)     こんなへっぽこ社長な私ですが、公私ともども今後もどうぞよろしくお願いします。

人生と未来はワクワクがいっぱいだ♪