広島県内に3店舗!
リサイクルショップリバースの公式ホームページ

【息子と忘れられない夏の日】  ~平和資料館~

夏休みも後半、宿題の進み具合が気になる中、行って来ました!!! エッ!? どこに行ったかって? 決まっているじゃないですか!!!

「平和資料館&折鶴タワー」

平和2本立て!!!! まずは、 「平和資料館」 私が息子と同じ小学生2年生の時に、 「はだしのゲン」 を観ました。 ヤケドの後遺症や、戦争の悲惨さの凄まじさに、途中で戻してしまったことを、今でも覚えています。

息子に私の同じ年齢の時に、どうしても「ヒロシマ」のことを伝えておきたかった。

平和資料館の外には、すごい人!!!!! 海外の人も多くて、驚くと同時に、平和のことを知ろうとしてくれている人がこんなに居てくれることが、嬉しかった!!!! さっそく息子と、

「今の平和な日本があるのは、多くの犠牲になった方と、復興のために身を捧げた方のお蔭に感謝して、この平和がずっと続きますように」

と祈りを捧げる。 不覚にもこの時、目から汗が止まらなくなり、

「息子に絶対に戦争はいけん!!!

とうちゃんも、かあちゃんも、じいちゃんも、ばあちゃんも、お友達も、優太朗の大事なお友達もみんな死ぬんよ。  分かった?」

  と伝えた。 息子が力強く

「戦争は絶対いけん!!!」

と言ってくれて、本当に嬉しかった。
      私が子供のころに比べると、すごく綺麗になっていたけど、 あまり悲惨すぎると言うことで、被爆当時の人たちが大ヤケドして歩いている人形などが無くなっていました。 館内は夏休みと言うこともあり、中国人やアメリカ人、修学旅行の小学生なども多く、歩くのも大変なくらいの人でした。 世界中の人たちが、平和のために理解を深めようとしてくれていることが、メッチャ嬉しかった!!!!! 世界中の人のワクワクのために、まずは自分の周りの人を笑顔にすることから始めます!!!