2017年7月に亡くなられた 冨恵洋次郎さん

広島でスワロウテイルというバーを続けながら、10年以上にわたり、広島の原爆の様子を被爆者の方が伝える「語り部」の会をお店が火事なったときにも友達のお店で続けられました。 「本気」 ってそういうこと。 お金や時間や場所は関係なく、どんな状況でもやりきること。 自分に置き換えて我が身を振り返ると・・・・・ まだまだ本気度が足りないな~ 洋次郎さんとは、何度かお話させてもらって、青年会議所時代に、事業で語り部の方のお話を仲間にしてもらったことは、自分にとってのかけがえの無い宝物。 そして、冨恵さんが、本気で作られた「波輝カフェ」 毎年何度か訪れている至福の場所。 海が大好きな自分にとって最幸に落ち着く場所。

今回大学時代の後輩の家族と一緒に1日ゆっくり過ごさせてもらいました。

料理のマイウ~!! 産みたての卵で卵かけご飯を食べさせてくれます!!

もちろん息子は食べました。 卵かけご飯の卵は自分で選んできます。
「今ある身近な幸せに気づこう!!」
洋次郎さんのメッセージを胸に刻んで生かされた命を大切にします。 人生と未来は、戦争のない世界であって欲しい!!!