広島県内に3店舗!
リサイクルショップリバースの公式ホームページ

雨の日に思うこと

今日の 広島は朝から雨。   こんな日は気分が沈みがちだけど、晴れの日もあれば雨の日もある。   人生も体調もそう。   絶好調にやる気に満ち溢れている日もあれば、なんかだるくて気分が乗らない日もある。 そんな日にあなたはどうする?     昔の自分は、そんな気分に左右されず仕事なんだから言い訳せずにバリバリ働くべき!!!     っと思っていたし、そうしていました。     最近は、 「まぁ、そん日もあるよね~。   ボチボチでいいんじゃない。」     と思う。     これで良いのだろうか? 自分のテーマ:    

「良い悪いを判断しない、その代わりに感じる」

      たぶんコレを読んだ人は訳が分からないと思います。   2年前の私もそうでした。     それが今はすごくしっくり来る。     だからと言ってサボろう!!っと言っているわけではないんですよ。 師匠の天外伺朗先生の教えを学んでから生きるのが楽になった。     それまでは、必死で生きていたけど、生きた心地がしなかった!?     いつも恐怖に追いかけられながら、不安をかき消すために動き回っていた感じ。   「一見不幸な出来事が、あとで振り返ると幸せで感謝すべき出来事」   っていうことが結構ある。   なので、あまり短期的な視点だけで見ないで、   「コレって俺に何を学べっていうメッセージなのかなぁ」     って考えるようにしてる。     雨の日には、雨を楽しむ心境がいいよね。 田んぼや傘屋さんは喜んでいるよね♪   人生と未来はワクワクだらけ♪