広島県内に3店舗!
リサイクルショップリバースの公式ホームページ

【新規事業で悩んでいる方へ】

      弊社も、祖父の時代から68年お店をやってきて、いろんな業種をやって来ました。   「繊維卸業に始まり、スーパーマーケット、電話器取り扱い、ギフト業、古本屋、ゲームショップ、リサイクルショップ、   そして、今はインターネット販売に至ります。」     たくさんの失敗を繰り返しながら、会社を存続させて来ました。   特に、「インターネット」はあらゆる業種に大きな衝撃を与えました。     お客様が、お店のスタッフよりも商品のことを詳しく知っていることが出来ることになり、     「本当に価値あるものだけが売れる時代」       そんな中で、     「このままではいけない。 なにか新しいビジネスを始めたい」     と思っておられる方も多いと思います。     そんな方に、未熟な私の失敗の経験から新規ビジネスが軌道に乗りやすいお話をしたいと思います。     1、「現在人気商品の売り方に変化を加える」   弊社で言えば、店頭でお客様に販売していた商品をインターネットで販売する。   例えば、ギフト事業部で人気商品の広島産の牡蠣をインターネットで全国のお客さまに販売する。 これだと、仕入先や販売方法、商品知識はあるので売り方だけを勉強すれば出来ます。     2、「現在信頼関係の築けているお客様に新しい商品をお勧めして販売する」   弊社で言えば、リサイクルショップリバースをご利用されて顔見知りのお客様に、今まで扱っていなかった着物や、野球用品の買取や販売を薦めています。   これだと、うちのお店やスタッフを信頼してくださっているので、   「どうせ買うのなら良く知っているお店で買おうかな~」     って、思っていただけるようです。     逆に、「新規な商品を新規のお客様に、地元でない場所へ出店する」   となると、     「仕入先・商品知識・不動産探し・知ってもらうための販促費用」   など、時間とお金が多大にかかる可能性があります。     となりの芝生は青く見えると思いますが、   「自社の強みと弱み」   を分析して、得意な     「リスクを恐れて、変わらないことが、一番危険」 人生と未来はワクワクだらけ♪