父親と二人で飲みに行った事ありますか?
私は無いんです。 父と息子の関係 男同士 父と息子 会長と社長 後継者と創業者 長男と父 いろいろある。 私の父は大変厳しい人で、子供のころは良く叱られていた。 手が出るのも日常茶飯事で、小学生から中学生 […]
ギフトショップ&リサイクルショップの「ワクワク社長のドキドキブログ」
ギフトショップの3代目として生まれて、気がつけばリサイクルショップとの2束のわらじ。自分とスタッフと家族と地域とお客様、みんなが幸せになれる道を探してもがいている実話です。
私は無いんです。 父と息子の関係 男同士 父と息子 会長と社長 後継者と創業者 長男と父 いろいろある。 私の父は大変厳しい人で、子供のころは良く叱られていた。 手が出るのも日常茶飯事で、小学生から中学生 […]
ちなみに、私は分かっていません・・・・・・(笑) 何度か訪れた今までの人生の岐路で良く聞かれたのですが、正直よく分からない。 今の仕事は嫌じゃない。 業種は、ギフトショップやリサイクルショップは好きだけど、時代と共に変わるかもしれない。 今までも、繊維卸業、古本屋、電話の代理店、いろいろやってきた。 […]
今日はちょっと哲学的なお話。 いつか息子が悩んだ時に読んでくれて少しでも役に立ってくれれば嬉しいな。 母が病気で、長く患っています。 長男として、介護・同居・金銭面、いろいろやるべきと思いつつ出来ていない。 母に申し訳ない気持ちがありつつも出来ない自分に自己嫌悪。 母は、真面目に一生懸命働いて生きてき […]
5月最終日。 そして、決算日です。 勝原商事株式会社の68期も今日で終わります。 いろいろあるけど、68年間会社を続けてこれたことに感謝します。 今一緒に働いてくれているスタッフ、そして、卒業して今は勝原商事には居ない方々も、 本当にありがとうございます。 人生と未来はワクワクだらけ♪ […]
「マスコミで取り上げられるとお店に行列が出来た!!」 よく聞きますよね。 うちの会社も行列が出来るお店にしよう!!っと、プレスリリース挑戦するため、福山市の記者クラブに行って来ました!! そこで専門家に相談するると、3つのポイントがあることを教えていただきました。 「社会性 […]
「自分の身内が殺されたらどうするのか?」 ということを考えさせられる映画でした。 良い悪いは、別にして、それそれの人たちが苦しんで生きていく姿に人生の流れを見た気がします。 もし、自分の家族が・・・・・・ っと、考えただけでも凹む。 でも、形は違えど身内をある日突然失うことは誰にも起こりうることだし、 実際にその立場で今を生きて […]
2017年7月に亡くなられた 冨恵洋次郎さん 広島でスワロウテイルというバーを続けながら、10年以上にわたり、広島の原爆の様子を被爆者の方が伝える「語り部」の会をお店が火事なったときにも友達のお店で続けられました。 「本気」 ってそういうこと。 お金や時間や場所は関係なく、どんな状況でもやりきること。 自分に置き換えて我が身を振り返ると・・・・・ まだまだ […]
GW基本仕事だけど、お休みをいただけたので、心の洗濯に行って来た。 大学時代のソフトボール部の後輩とお互いの家族と一緒にバーべQ~♪(バーべQの写真撮り忘れた) 47年生きていれば、いろんなことがある。 それでも明日はやってくる。 最近若くして亡くなられる訃報を聞くたびに、 「人間っていつか死ぬんだ。 […]
今日の 広島は朝から雨。 こんな日は気分が沈みがちだけど、晴れの日もあれば雨の日もある。 人生も体調もそう。 絶好調にやる気に満ち溢れている日もあれば、なんかだるくて気分が乗らない日もある。 そんな日にあなたはどうする? 昔の自分は、そんな気分に左右されず仕事なんだから言い訳せずにバリバリ働くべき!!!   […]
最近そのことを良く考える。 子供のころから、 「好きなことだけで食っていければ苦労せんわい!!」 「嫌いなものも食べないと大きくなれないよ」 「仕事なんだから我慢しないと」 などなど、言われた気がする。 でも最近世の中を見ると、好きなことを仕事にして生き生きと活躍している人を見かける。 […]